今月からGnuCashくんを採用したので、改めて自分の資産を総点検した。
だいぶ漏れあったし、Excelだと入出金ベースでないと管理に手間がかかり過ぎるので出来なかったが、スプリット取引を気軽に使えるようになったから収支記録もそれに合わせて変更する。
今月はボーナスが入った、かつ、趣味費が少なめだったのでかなり懐潤った。すぐ枯れるけど。
目次
資産のまとめ
2024年4月 | 金額(¥) | 前月比 |
現預金 | 1,489,127 | +467,224 |
金融資産 | 5,264,139 | +600,254 |
ポイント | 81,607 | +13,958 |
合計 | 6,834,873 | +1,081,436 |
収支のまとめ
- 給与 800,000円
- 配当金 64円
- ポイント利用 11,735円
- 金融資産売却損益 1,900円
- ふるさと納税 0円
- 日常経費 -133,869円
- 趣味費 -8,820円
- 交際費 19,279円
収入813,700円ー支出251,037円=562,663円
当月振り返りと次月の目標
4月の目標は断捨離と円盤の整理をすること。
→全然出来んかった。引き続き対応必要。
5月の目標は4月から引き続いて断捨離と円盤の整理をすること。
コメント